タグ: 日本

  • 伊勢丹新宿店 展覧会 9/25ー10/1

     

    fbtop

     

    9月25日より7日間、東京・伊勢丹新宿店にてアボリジニアート展を開催いたします。

    エミリー・ウングワレーの作品を含む厳選された約60点のアボリジニアートが中央砂漠から日本の新宿に揃います。

    オーストラリアの先住民族、アボリジニの人々とたくさんの時間を共有するようになってから、随分長い時間が経過しました。もうかれこれ20年です。ここまで私を魅了した世界とはいったい何なのでしょうか。オーストラリア在住の私はたまに日本に帰ってきますが、その度に「~が無ければ生きていけない」だらけの社会になりつつあるのを痛感しています。本当にそうなんでしょうかね。

    広大なオーストラリアの大地にどっぷりと身をまかせていると「~は無いけれど何とかなるかもしれない」という不思議なエネルギーを感じます。言葉ではうまく表せないのですが、それが人間が本来持つ「生きる力」なんじゃないかと勝手に納得していますが、いかがでしょうか。

    アボリジニアートにはそんな不思議な力が目一杯に放たれています。
    今年もオーストラリアの砂漠から生まれた「裸足のアーティスト」たちによって描かれた力強い作品がたくさん海を越えてやってきました。私が魅了された世界をぜひご紹介させてください。

    日時:2013年9月25日(水)~10月1日(火) 10:30-20:00 (最終日は16:30まで)
    全日12:00-17:00までは在廊します。

    場所: 伊勢丹新宿店5F アートギャラリー 03-3352-1111(大代表)

    主催: Land of Dreams (メルボルン・内田真弓主宰)・ギャラリー上原(渋谷区)

    後援: オーストラリア大使館/ オーストラリア政府観光局/ ノーザン・テリトリー政府観光局

    展示・販売予定作品(一部)

    [lod_gallery collection=”tokyo2013″ layout=”grid” /]

  • Barbara Weir in Japan

    金沢での展覧会、いよいよ今週末からです。
    今は展覧会の準備に大忙しの様ですが、その合間にバーバラは日本を満喫しているようで、写真がいくつか届いたのでアップします。

    FacebookTwitter で随時写真などを公開していますので、ぜひご覧ください。

     

    (post by R)

  • 【金沢】アボリジニアート展 8月18日 – 8月27日

    金沢で初めてのアボリジニアート展開催します。

    「読む」「書く」といった文字文化を持たないオーストラリア先住民アボリジニの人々は、広大で過酷な砂漠で、いかに大地と共存し生き抜くかというメッセージを「絵画」という手段で何世代にもわたって伝承してきました。

    普段、利便性の中で毎日忙しく暮らしている私たちだからこそ、ぜひこの機会に大地のアートへ、まっすぐなこころを委ねてみてはいかがでしょうか。

    アボリジニアーティスト来日!

    8月18日(土)〜 8月27日(月)午前10時〜午後6時まで 入場無料

    ★アボリジニアーティストと共に描いてみよう★
    夏休みアート教室
    8月18日(土)・19日(日)・25日(土)・26日(日)
    2:00PM – 3:30PM
    各日親子15組まで

    石川県政記念 しいのき迎賓館
    石川県金沢市広坂2丁目1番1号
    TEL:076-261-1111
    http://www.shiinoki-geihinkan.jp

  • 現在開催中の広島アボリジニアート展の様子を少しだけ。

    6月23日より開催中の広島アボリジニアート展覧会の様子です。
    たくさんのお客様にきていただきありがとうございます。
    7月29日まで開催しておりますので、お近くにお越しの際には是非覗いてみてください。
    展覧会の詳細は、こちらへ。

     

     

     

  • 【動画】アボリジニがやって来た~いわき市 東日本大震災3.11追悼集会のために~

    2012年3月。福島県いわき市小名浜で行われた追悼式に、オーストラリアより5名の先住民アボリジニが正式に招かれ被災地の方々へ「大地の祈り」を披露しました。
    気温40度を越すオーストラリア大陸から、8000キロの海を渡って雪の舞ういわき市へやってきた彼女たちが生まれて初めての日本で繰り広げた笑いあり、涙ありの実録6日­間です。